ジャニーズWESTのデビューから4年。
ついに期待の新人グループがジャニーズからデビューしますね!
それがKing & Prince(通称:キンプリ)です。
すでにファンクラブの発足も発表されていますが、今回は、そんなキンプリのファンクラブ入会方法や特典、年会費、現在の会員数等をご紹介します。
キンプリ(King & Prince)、CDデビューがまだなのにファンクラブが発足!
キンプリが誕生したのは3年前のこと。
テレ朝夏祭り「SUMMER STATION(サマステ)」の応援サポーターとして発足しました。
当時から人気が高く、CDデビューが期待されていたのですが、ついに2018年5月23日にデビューシングルが発売されることになりました。
「シンデレラガール」というこの曲はキンプリの平野紫耀が出演しているドラマ「花のち晴れ」の主題歌になっています。
ファンにとっては発売日が待ち遠しいことでしょうが、実はすでにファンクラブが発足していています。
デビュー前にファンクラブができるというのは珍しいことだと思いますが、それだけ人気と知名度があるということなのでしょう。
そのため、CDショップによっては、上の画像のようにメンバーカラーを用いた6種類の予約カードを用意しているところもあります。
キンプリ(King & Prince)のファンクラブ、5月の会員数はどのくらいになった?
突然発表されたキンプリ(King & Prince)のファンクラブ発足。
発足日は2018年2月1日とのことでしたが、翌日には5万人を突破するなど、急速な勢いで会員数を増やしています。
そして、2018年5月12日には12万人を突破しました。
ちなみに、ジャニーズでファンクラブの人数がもっとも多いのは嵐の212万人。
それに次いで関ジャニ∞の55万人、KinKi Kidsの51万人となっています。
ファンクラブ発足からの日数と知名度を考えれば、いずれキンプリがこれら上位グループに食い込んでくる可能性もあると思います。
そんなキンプリのメンバーは、岸優太、神宮寺勇太、岩橋玄樹、平野紫耀、永瀬廉、高橋海人の6人です。
週刊女性PRIMEが調べたところによると、人気No.1は平野紫耀、それに続いて永瀬廉、岸優太となっています。
まだキンプリをよく知らないという人は、まずはこの3人だけでも覚えるようにしましょう^^
人気第一位:平野紫耀
生年月日:1997年1月29日生まれ
出身地:愛知県名古屋市
血液型:O型
身長:171㎝
体重:62kg
メンバーカラー:青
現在、ドラマ「花のち晴れ」に出演中の平野紫耀。
運動神経がよく、ダンスも上手いのですが、かなりの天然キャラとしても有名です。
人気第二位:永瀬廉
生年月日:1999年1月23日生まれ
出身地:東京都
血液型:O型
身長:171㎝
体重:53kg
メンバーカラー:赤
「れんれん」の愛称がついている永瀬廉。
しっかり者で真面目な性格をしており、平野紫耀との対比が効いた良いコンビになっているようです。
人気第三位:岸優太
生年月日:1995年9月29日生まれ
出身地:埼玉県
血液型:A型
身長:167㎝
体重:55kg
メンバーカラー:紫
盛り上げ役を担当していて、茶目っ気のあるメンバーですが、実は最年長でもあります。
キンプリ(King & Prince)ファンクラブ入会方法と入会金は?
さて、急速に拡大しているキンプリのファンクラブですが、その入会方法と入会金についてご紹介しておきます。
とは言っても、ジャニーズのファンクラブ入会方法は毎回同じです^^
ファンクラブ入会方法
- ジャニーズのHPにアクセスし「ファンクラブ入会案内」をクリック
- ファンクラブのラインナップから「King & Prince」をクリック
- 空メールを送信
- 折り返しメールの受信を確認
- 決済に必要な番号を確認
- 支払い
- 発行された会員番号を確認
- 会員証が手元に届くのを確認
ファンクラブ費用
- 初回入会金:1000円
- 年会費:4000円(会員の有効期限は1年間)
- 更新費用:4000円。
ジャニーズ全グループに対するファンクラブの人数は数百万人ですから、年会費による売り上げだけでも数十億円ということになりますねw
う~ん、これは凄いビジネスですね(^^;)
キンプリファンクラブ、入会特典は何?
上記の方法でキンプリのファンクラブに入会すると、ファンクラブの特典がついてきます。
その特典ですが4つあります。
- 会員証の発行
- 会報
- コンサートやイベントチケットのFC先行
- 最新情報をメールでお届け
ファンとしては会報がとても楽しみですよね(^_-)-☆
もっとも、会報では岡田准一&宮崎あおい夫妻のように結婚報告が行われることもあり、稀にファンにとってショッキングな内容になることもあるようですが(^^;)
後はチケットの先行発売特典も嬉しいところでしょう。
ジャニーズのコンサートチケットはファンクラブ以外ではまず手に入りません。
ファンクラブに入っていてもなかなか当たらないというのが現状ですが、それでもチケットに応募し続けるしかないんですよね。
【最新】キンプリファンクラブ、6月の会員数
2018年6月20日にキンプリのツアーが発表され、キンプリファンクラブの会員数が爆発的に増加しているようです。
結果、キンプリファンクラブは18万人を超えたとの情報も入ってきています。
キンプリのアリーナツアーの申込締切が7月2日なので、それまでの間ファンクラブ先行申し込みをするために、キンプリファクラブの会員数がうなぎのぼり・・・ということも考えれます。
まずは、どんどんとファンクラブ(FC)会員数が増加していることを認識しておく必要がありそうです。
キンプリのライブツアーがスタートしたタイミングで、ファンクラブ会員数が何処まで伸びているか・・・
ちょうど6月末にかかるので、6月末時点の会員数がとっても気になるところですね。
まとめ
3年前にグループが誕生したキンプリ。
2月1日にはファンクラブが発足しました。
それから3ヶ月ほどで会員数が12万人を超えており、従来のジャニーズグループと比べてもかなりの速度で会員数が増加しているようです。
5月23日にはデビューシングルも発売されますから、ファンクラブの会員数はまだまだ伸びることでしょう。
このところスキャンダル続きで暗い話題が多かったジャニーズですが、それらを吹き飛ばすような活躍を期待したいですね!