かねてよりデビューを待ち望む声が多かったジャニーズのキンプリ(King&Prince)が5月23日についにCDデビューしました。
個別にはドラマ出演などで活躍していたものの、やはりグループでのCDデビューとなると注目度が高く、発売初週から売れ行き好調のようです。
そんなCDの売れ行きを支えているのが、購入者にだけ応募が許されるハイタッチ会です。
このハイタッチ会に参加したくてCDを大量購入したファンもいるようです。
そこで今回は、気になるキンプリのCDデビュー記念ハイタッチ会についてまとめてみました。
キンプリ、遂にCDデビュー!シンデレラガールはミリオン?
CDが発売される前、キンプリのリーダーである岸優太は「目標はミリオンヒットを出して、いつか東京ドームに立つこと」と宣言していました。
ミリオンヒットとなると近年ではなかなか難しいものですが、キンプリの勢い、ファンの多さを考えると決して無理な数字ではない、と言われていました。
そんなキンプリのデビュー曲「シンデレラガール」が発売されたのが5月23日でした。
通常版、初回限定盤A・Bの合計3種類が発売されるとあって、発売前のCDショップには大量の予約カードが並んでいましたよね。
私も実際に予約している女性を見かけましたが、7~8枚の予約カードをにぎりしめてレジにならんでいました(^^;)
そんなデビューシングル「シンデレラガール」の初週売上が6月4日付オリコン週間シングルランキングで発表されました。
結果はなんと57.7万枚!!!
これはデビューシングルの初週売上としては2010年以降の最高記録なんだそうです。
また、デビューシングルでの初週50万枚超えは、KAT-TUNが2006年3月に発売した「Real Face」の75.4万枚以来、12年2カ月ぶりとのことです。
当時は現在ほどデジタル音源文化が浸透しておらず、スマホもなかった時代ですからCDが売れるのもなんとなく分かります。
しかし、デジタル音源が普及した現在でデビューCDが50万枚も超えるとなると、その難易度はもはや12年前の比ではないでしょう。
それだけキンプリの人気が高いということですね(^_-)-☆
(ちなみに、デビューシングルでなければ、初週売上が100万枚を突破した例はいくつかあります。直近では、乃木坂46の新曲「シンクロニシティ」が、5月7日付オリコン週間シングルランキングで発売初週100万枚超えを記録しています)
キンプリ、ハイタッチ会とは!
さて、このキンプリのデビューCD「シンデレラガール」ですが、初回生産分を購入した人にはハイタッチ会&トークイベントへの応募券がついています。
今回の記録的な売上の背景にはこのハイタッチ会応募券の影響もあるのでしょうね(^^;)
何しろ、ジャニーズタレントと直接ハイタッチできる機会なんて滅多にあるものじゃないですし、CDデビューを記念してのイベントですから、当然に生歌の披露もあるはずです。
時間的には短いかもしれませんが、ライブ、トーク、ハイタッチの3つが同時に楽しめる訳ですから、ファンにとっては超お宝体験になること間違いなしでしょうね!
キンプリのハイタッチ会応募方法!
そのハイタッチ会ですが、CDに同封されている応募券をつかいます。
上の画像のような紙に応募用シリアルナンバーが記載されており、そのシリアルナンバーを使って応募サイトから応募します。
もちろん、1つのシリアルナンバーで1回の応募となります。
5月27日の23:59をもって応募期間は終了していますが、当選人数は10,000人となっています。
また、当選しなかった場合でも、応募した人全員に「待ち受け画像」がプレゼントされることになっています。
キンプリのハイタッチ会、東京の開催日程と時間は?
このキンプリのハイタッチ会ですが、東京の会場は豊洲PITとなっています。
日時は6月20日(水)の16:30~と19:30~の2回です。
平日ではありますが、当選した人はどんな用事があってもハイタッチ会に参加するでしょうね(笑)
ちなみに、ハイタッチ会に参加できるのは当選した本人のみとなっています。
入場の際に身分証での本人確認があるとのことなので、権利の転売などはできません。
キンプリのハイタッチ会、大阪の開催日程と時間は?
ハイタッチ会は大阪のZepp Nambaでも開催されます。
こちらの画像をご覧ください!
6月27日(水)の 16:30~と19:30~となっています。
キンプリのハイタッチ会の当選倍率ってどのくらい?
ハイタッチ会の抽選結果は6月4日以降に発表とのことですが、多くのファンがその結果をドキドキしながら待っていると思います。
購入者のほぼ全員が応募したことでしょうから、応募総数は50万人を超えている計算になりますよね(^^;)
当選は1万人ですから、当選確率は約1/50となります。
これはかなりの低確率ですよね(^^;)
単純に考えてCDを50枚購入しないと当たらない計算になりますから、数枚の購入で当たった人はかなり運が良いということになると思います。
まとめ
デビューシングルの売れ行きが好調なキンプリ。
「ファンに恩返ししたい」とリーダーが語っていましたが、ハイタッチ会はその良い機会になるはずです。
当選確率1/50という難関を突破して当選したファンは、その幸運を嚙みしめながら存分に楽しんできてくださいね!