
ジャニーズファン、いやジャニーズファンならずとも今や日本の女性から大注目のキンプリ(King&Prince)
2018年5月にデビューしたはずですが、デビュー後1ヶ月にして全国アリーナツアーをぶち上げました!
す、凄い・・凄すぎる!
最近ジャニーズ事務所はTokioの山口達也の話や、未成年飲酒問題、岡本圭人の脱退等色々とマイナス面での露出が多いですが、唯一ポジティブなのがキンプリと言っても過言ではないでしょう!
ファンクラブの会員数の伸びも順調なようで、今ではジャニーズ事務所の希望の星なのかもしれません。
是非、今後のジャニーズ事務所を引っ張ってゆくような存在になってほしいですよね!
今日は、そんなキンプリのファーストライブツアーに関して、申込み方法や一般応募の申し込み方、当選倍率などの話題をお送りしようと思います。
キンプリツアーの開催を決定!
この発表、その場にいた方にはかなり嬉しいお話になったはず。
というのも、6月20日に行われていた、東京の豊洲PITでのイベントであるハイタッチ会&トークイベント内において、ツアー開催決定の発表があったのです!
ハイタッチ会&トークイベントにおけるツアー開催発表の流れは・・・
キンプリトーク→胸キュンセリフ対決→箱の中身あてゲーム→デビュー曲シンデレラガールを歌う→ツアー開催決定の発表
だったようです。
キンプリのトークとシンデレラガールを聴いて胸キュンしているティアラ(キンプリファンのことですね)に対してダメ押しのこれでもかのキンプリツアーの開催決定を発表するあたり・・・
さすがジャニーズ・・といったところでしょうか。
もう、ティアラ達の心を鷲掴み・・状態ですね!
いやしかし、デビュー後1ヶ月で全国アリーナツアーって凄いですよね。
キンプリツアーの開催日程と場所、ツアー期間!
それでは、キンプリの全国アリーナツアーの開催場所や公演日程、公演期間についてご紹介です。
予定されている開催場所となる会場は全国で5箇所で19公演が予定されています。
それぞれの開催場所と開催日程です。
※7/10追加公演分を追記しました
神奈川:横浜アリーナ
- 8月10日(金)17:30
- 8月11日(土・祝)13:00
- 8月11日(土・祝)17:30
- 8月12日(日)13:00
- 8月12日(日)17:30
大阪:大阪城ホール
- 8月17日(金)17:30
- 8月18日(土)13:00
- 8月18日(土)17:30
- 8月19日(日)13:00
- 8月19日(日)17:30
名古屋:日本ガイシスポーツプラザガイシホール
- 8月23日(木)17:30
- 8月24日(金)13:00
- 8月24日(金)17:30
- 8月25日(土)13:00
- 8月25日(土)17:30
福岡:マリンメッセ福岡
- 8月29日(水)17:30
- 8月30日(木)13:00※追加公演
- 8月30日(木)17:30
宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ
- 9月21日(金)17:30
- 9月22日(土)13:00※追加公演
- 9月22日(土)17:30
キンプリツアー開催期間
追加公演などが無いとすれば、開催期間は8月10日~9月22日ということになります。
夏の暑い時期、熱いキンプリが全国ツアーという・・・
夏休み期間中の開催が多いので、参加しやすいってところも評価大ですね!
開催日程、開催場所、開催期間まとめ
1日2回公演が6日もある・・・13日間のうち6日は昼と夜の2回公演!
こ、これって大丈夫なのか?
まぁ、若い彼らならやってのけるのかもしれませんね・・・(笑)
キンプリツアー、チケットが当選しやすい公演は?
完全に予想となりますが、平日の開催となる公演はやっぱり申し込み数が減少すると思われます。
そうすると、以下の公演がチケットに当選しやすいのではないかと予想します。
- 8月10日(金)17:30 神奈川:横浜アリーナ
- 8月17日(金)17:30 大阪:大阪城ホール
- 8月24日(金)13:00 名古屋・日本ガイシスポーツプラザガイシホール
- 8月24日(金)17:30 名古屋・日本ガイシスポーツプラザガイシホール
- 8月29日(水)17:30 福岡:マリンメッセ福岡
- 8月30日(木)17:30 福岡:マリンメッセ福岡
- 9月21日(金)17:30 宮城:セキスイハイムスーパーアリーナ
絶対に当選してやる・・という猛者は平日日程のキンプリツアーの公演日程に合わせて休みをとって、対応するのが良いですね!
キンプリツアー、ファンクラブからのチケット申込み方法
ジャニーズ系に限らずコンサートやライブツアーはほとんどがファンクラブから先行申し込みが出来ます。
今回のキンプリツアーも既に先行申込みが始まっています。
申込み方法
ファンクラブのジャニーズネット、専用ページから申し込みを行います。
- ファンクラブのジャニーズネットへ進み、King&Princeファンクラブ専用ページから申し込み
- 申込締切日:7月2日(月)12時(お昼)まで
- 当選発表:7月10日(火)以降に案内が予定されています
- 入金期限:7月13日(金)23時59分までに入金
- 公演三日前までにデジタルチケット到着
第1希望~第3希望まで参加する公演を選択することができます。
1回の申し込みでは2公演以上の申込みをすることはできません。
なので、2公演以上を申し込みする場合はチケット申し込みを分割して申込みをしてください。
ファンクラブから先行申し込みしたい!今からファンクラブに入って間に合うの?
キンプリツアーのファンクラブ先行申込期限が7月2日(月)12時です。
ファンクラブは入会の申込み後に必要な金額を入金すればすぐに会員番号が記載されたメールが届きます。
すなわち2日程度あれば、ファンクラブへ入会し会員番号をゲットすることができます。
そう考えると、6月末にファンクラブに入る・・がギリギリのラインになると思われます。
※諸々のトラブルが無く最速・・で考えているので、遅くとも1週間前にはファンクラブへの入会手続きをするのが良いと思われます。
会員番号さえあれば、ジャニーズネットからキンプリツアーの先行申込みができますので、会員証の到着を待つ必要はありません。
ちなみに、ファンクラブに入会するために必要な費用は入会金1,000円+年会費5,000円です。
キンプリファンクラブへまだ入っていない方は、ぜひこの機会に検討してみてもいいかもしれません。
キンプリツアー、一般応募のチケット申し込み方
※7/10追記しました。
今の所一般応募の案内は行われていません。
ただ、これまでのツアーなどの一般応募の案内タイミングから推測すると・・・
初回公演の1ヶ月前あたりが目安になるかと思います。
もちろん、一般発売になる前には事前に告知が行われるはずですが・・・・・
申し込み方としては、全国から一斉に電話で申し込みをすることになるとが想定されます。
そうすると・・・電話が繋がらない可能性のほうが高い・・・と思われます。
絶対にキンプリツアーの公演に参加する、という方はファンクラブからの先行申込みをする方法がやっぱり妥当ですね!
ファンクラブでの申込みで追加公演が行われるということですから、一般応募は発売が行われないかもしれませんね。
注意深く見守ってゆくしかありません。
キンプリツアー、チケットの料金は?
チケットの料金は指定席、立見一律で7,400円(税込)です。
ファンクラブからの先行申込みは6,900円(税込み)となっているようです。
また、1公演につき4枚までの申込み制限があります。
キンプリツアーのチケット当選倍率は?
今回のキンプリの全国アリーナツアー、会場のキャパと対象人数で計算すれば、当選倍率がわかります。
先行申し込みできるのは、キンプリファンクラブとジャニーズJr.情報局の会員。
ある程度想定を行いましたが、そこから導き出した当選倍率は・・・
約3倍!
キンプリツアーが発表されてからキンプリファンクラブの申込数が急増しているようですから、今後倍率が上がっていくことは必至ですね。
また、申込みをする場所や曜日などによっても大きく変わるはずですので、全体を均した平均として考えておいてください。
もちろん、ファンクラブ数の増加やジャニーズJr.情報局からの申込み数の変化などによっても、倍率は変わってきます。
ちなみに・・・計算の考え方はこうです・・・
1申し込みについてペアで申込みがあると想定して、申込数の限界は合計キャパ人数の半分。
合計キャパ259,126人数の半分、すなわち129,563、約13万の申込みが限界値です。
ファンクラブから18万の申し込み、ジャニーズJr.情報局から会員数の5割(半分)にあたる21万の申込み、合計で39万の申込みが行われる想定でシミュレーションしています。
横浜アリーナ:17,000×5日=85,000
大阪城ホール:16,000×5日=80,000
名古屋ガイシホール:10,000×5日=50,000
マリンメッセ福岡:15,000×2日=30,000
宮城セキスイハイムスーパーアリーナ:7,063×2日=14,126
合計キャパ:259,126
キンプリFC:6月22日時点の最新情報では18万を突破した模様・・・
ジャニーズJr.情報局:42万人
一般発売もあると思いますが、なかなか厳しい戦いになりそうですね。
皆様がのぞみの会場でのチケットを取得出来るようお祈りします!
チケット当選倍率、直近のFC会員数増加と追加公演を加味した再試算
計算にあたっての前提条件、計算の考え方は前項と同様に考えます。
変化させるのは、ファンクラブの会員数と追加公演分のキャパの追加のみ。
- 会場キャパ:259,126人から281,189人へ増加
- ファンクラブ会員数:18万人から22万人に増加
合計キャパ数は約14万申し込み(ペア申し込みを前提)
応募数はFC分22万の申し込み、ジャニーズJr.情報局から21万、合計で43万の申込みがあったとしています。
計算した結果・・・当選倍率は・・
やっぱり3倍!
FC会員数の増加分をうまく追加公演でさばいた結果ですね。
しかし、駆け込みでファンクラブ会員数が増えなければ、もう少し当選する確率が高かったかも・・・というのは言えると思います。
まとめ
まさに破竹の勢いですね、キンプリ。
デビュー1ヶ月にして全国アリーナツアーを発表してしまいました。
全国アリーナツアーのチケット申込み方法や申し込み方をお伝えしました。
なかなかチケット争奪戦が厳しくなりそうです。
2018夏の陣ですね!
ご武運をお祈りしておりますっ!