2018年夏ドラマ、「この世界の片隅に」で主演を演じる松本穂香!
今年大ブレイクする女優であることは間違いなしですよね。
透明感のあるお肌にすっとしたかわいいフェイス、そして何よりも女優であることの証、演技力が素晴らしいです!
NHKの朝ドラ「ひよっこ」で主演の脇を固める若手女優として抜擢されただけのことはある・・うんうん。
そんな松本穂香が夏ドラマ「この世界の片隅に」で主演を演じることになりました。
今日は松本穂香にフォーカスして、水着画像の有無やカップの予想なんかもしちゃいます!
松本穂香、朝ドラひよっこではかわいいメガネっ娘!
松本穂香はNHKの朝ドラ「ひよっこ」で谷田部みね子を演じた有村架純の同僚、青天目澄子(なばため すみこ)を演じました。
特徴的なのはメガネをかけた姿!
いわゆるメガネっ娘というやつですよね。
ひよっこのメガネっ娘といえば松本穂香なので、あーあ、となる方も多いと思います。
時代背景がちょっと前なだけに、髪型がおかっぱだったりしてちょっとダサかったりしますが、そこはおいといたとしても松本穂香のメガネっ娘姿はちょっとかわいすぎでした(笑)
なんでもこの「ひよっこ」での澄子を演じるにあたって、「演じる必要はなくて、素のままでいい」とスタッフから言われていたそう。
台本を読んだとき「こんな子がいるのかな?」と感じたそうですが、澄子のマイペースで食いしん坊という役柄が、松本穂香とそっくりだったそうですよ!
「この世界の片隅に」、松本穂香が主演!どんな役柄?
「この世界の片隅に」では、広島の呉に嫁いだ「すず」を演じます。
時代背景は第二次世界大戦の頃ですから、これまたひよっこと同じく現代ではなくちょっと昔のお話ですね。
当時の人々の生きざまを大切にして、しっかり生きてゆく姿を描いています。
今回、この役柄は3000人を超える応募の中からオーディションで選ばれた松本穂香。
嬉しさもとびきりでしょうね!
そして、舞台は広島ですから、広島弁をしっかり覚えてかわいい広島弁を聞かせてくれるものと思います!
主演、松本穂香の「この世界の片隅に」、原作はあるの?
「この世界の片隅に」、は原作が存在しています。
こうの史代による漫画です。
この漫画「この世界の片隅に」は2007年から2009年まで「漫画アクション」で連絡され、単行本も発売されています。
また、2016年には同名の劇場アニメーション映画も公開されていますので、ご存知の方も多いと思います。
広島市江波で少女時代を過ごした浦野すずは、想像力が豊かで絵を描くのが上手く、自分が体験した出来事を、虚実の入り交じった漫画のような作り話にしてしまう才能の持ち主。太平洋戦争中の1943年(昭和18年)12月、18歳のすずが草津の祖母の家で海苔すきの手伝いをしていると、突然縁談の知らせがくる。急ぎ帰宅したすずが覗き見たのは、呉から来た北條周作という青年だった。翌年2月、呉の北條家でささやかな結婚式が挙げられ、すずの新しい生活がはじまる。すずは周作とどこかで会った気がするが思い出せない。傍目には不器用で、いつもぼんやりしていて危なっかしく見えるすずは、北條家で失敗を繰り広げては、小姑の黒村径子に小言を言われる毎日を過ごすが、径子の娘である姪の黒村晴美には懐かれる。戦時下で物資が不足し、配給も乏しくなる一方、すずは持ち前のユーモアと生活の知恵で、食料に乏しい日々を乗り切り、次第に北條家やその近所の人々に受け入れられていく。
一方すずは、栄養不足が原因でなかなか子供ができないことに悩んでいた。そんなある日、すずは闇市からの帰り道で偶然知り合い友達のような間柄になった遊女、白木リンが、かつて周作の別れた元恋人であったことに、幾つかの断片的な状況から想像力を膨らませることで勘づく。すずは自分が、周作にとってリンの代用品なのではないかという疑念に苛まれるようになる。そんなすずの元を、かつて互いに憎からず想う相手だった幼馴染、水原哲が訪れるが、すずは自分の心が既に周作に向いていることを改めて自覚すると共に、余計な気を回して水原と自分を引き合わせようとした周作に対して疑念を深める。すずは遊郭までリンに会いに行くが会えず、討ち入りと勘違いされて追い返されそうになるものの、対応してくれた病床の遊女テルを得意の絵で励ます。後日、すずは桜の花見で再会したリンから、テルはあの直後に亡くなったと聞かされる。リンはすずに、秘密を他人に知られることなく独り占めにして死ぬのも一種の贅沢だ、という旨の死生観を語る。
やがて日本の戦況が劣勢になり、軍港の街である呉は1945年(昭和20年)3月19日を境に、頻繁に空襲を受けるようになる。それでもすずは、戦時下の日常を明るく過ごそうとするが、同年6月22日の空襲で、通常爆弾に混ぜて投下されていた時限爆弾(地雷弾[6])の爆発により、すずは目の前で晴美を亡くし、自らも負傷により右手を失ってしまう。意識が戻ったすずは、晴美を守れなかったことを径子に責められる。絵を描くための右手を失ったすずが認識する世界は、左手で描いた漫画のように歪んで見えるようになり、同時にすずは、人の死が日常となったこの世界に順応しつつある自分こそが歪んでいるのだという思いを抱く。同年7月1日の空襲では呉市街地が焼け野原となり、郊外にある北條家にも焼夷弾が落下する。見舞いにきた妹のすみは、江波のお祭りの日に実家に帰ってくるように誘う。周作との間柄も、リンに対する嫉妬でぎくしゃくしており、すずは北條家での居場所を失いつつあった。一度は広島に戻ることを決断するすずであったが、帰りの汽車に乗る予定であった当日の8月6日の朝、すずは径子と和解して翻意し、北條家に残ることを決意する。結果としてすずは、その日に広島市へと投下された原子爆弾による被爆を免れるが、爆心地から約20キロメートル離れた北條家でも閃光と衝撃波が響き、故郷の広島方面から立ち上る巨大な雲を目撃する。8月15日、ラジオで終戦の詔勅を聞いたすずは家を飛び出し泣き崩れる。それまで正義の戦争と信じていたものの正体が、ただの暴力に過ぎなかったことに思い至ったすずは、何も知らないまま死にたかったと独白する。
11月、すずは周作の案内で呉の市街地に出かけ、かつてリンのいた遊郭が空襲によってひとたまりもなく破壊されているのを目の当たりにし、秘密ではなくなってしまったリンとの関係とその過去に想像を巡らせる。12月、すずは呉の軍港で、軍艦が好きだった晴美が死の直前に覗き見ようとした先に、水原の乗艦であった軍艦(重巡洋艦青葉)の残骸を見かけ、その傍に佇む水原を見かけるが、話しかけることなく去り、自分がこの世界でもう会えない人たちの記憶の器として在り続けるという決意をする。翌年1月、すずはようやく広島市内に入り、草津にある祖母の家に身を寄せていたすみと再会。すずの両親は既に亡くなっており、すみには原爆症の症状が出ていたが、治らなければおかしいと彼女を励ます。廃墟のようになった広島市内で、すずはこの世界の片隅で自分を見つけてくれた周作に感謝しながら、戦災孤児の少女を連れて呉の北條家に戻る。空襲に怯える必要がなくなった呉の夜には街の灯りが戻っていた。
※wikipediaより引用
第二次世界大戦当時の広島・呉は日本帝国海軍の司令部があったこともあり、沢山の思いが交錯した場所でもあります。
そして、広島市に原爆が投下されるという結末へ繋がるのですが、戦時下においてひたむきに生きていた日本人をしっかり演じてくれるのだと思います。
この世界の片隅に、主演の松本穂香プロフィール!
この世界の片隅に、で主演を演じている松本穂香についてプロフィールを交えて紹介しましょう!
[box class=”green_box” title=”松本穂香プロフィール”]
名前:松本穂香(まつもと ほのか)
出身:大阪府堺市
身長:162cm
血液型:O型
生年月日:1997年2月5日(21歳)
所属事務所:フラーム
芸能界デビューは2015年なので、デビューして3年でドラマの主演を演じるということになります。
デビュー2年にして、若手女優の登竜門と言われるNHKの朝ドラに抜擢されているわけですから、主演を演じるのもうなずけますね。
事務所のフラームは有村架純も所属しており、担当マネージャーが有村架純と同じであることから「有村架純の妹分」というキャッチフレーズがついてしまうほど、可愛がられていたようです。
そうすると、「ひよっこ」では主演の有村架純と脇を固めた松本穂香が同じ事務所だったと・・・(笑)
まさに姉貴分と妹分での共演だったわけですね!
松本穂香はおとなしめで、学校のクラスでも端っこにいるようなくらい性格だったと自身で語っています。
高校で演劇部に所属し、「自分だけが変わり者ではない」ということを実感したそうです。
松本穂香のプライベートでの性格は・・なんていうか、ちょっと変わり者だけど、おとなしめの可愛い娘、というようなイメージですね。
松本穂香の水着姿画像ってあるの?
松本穂香の水着姿、期待している人もいることでしょう!
結果は・・・世の中に存在していません(泣)
いや、正確にはインターネット上には出回っていません・・ですね。
もともと、演技派なので水着になって売り出してゆく・・なんてことは今後もなさそうです。
ですが・・・実は、「ひよっこ」において、紫の水着をあてている場面があるんです・・・
着てはいませんが、着ているイメージは出来るかと・・・(きっきびしい・・)
これなんてどうでしょう?
かわいいですね~
ついでに姉貴分の有村架純の水着を着た(つもり)の画像もあります。
これも表情がとってもかわいい・・!
はにかんだ感じがとってもかわいいです!
この世界の片隅に、松本穂香のカップはいくつ?
知名度が上がってくると、気になるのはスタイルですよねー!
松本穂香は色白で、そして細身で、スラッとしたスタイルですよね。
そうすると、カップがどのくらいなのか・・・とっても気になります。
いろいろと調べてみたものの、当たり前ですがインターネット上には松本穂香のカップ情報はありません。
そこで、今回は大きなお世話ですが、松本穂香のカップを予想してみました!
貼り付けている画像を御覧ください・・・あまりカップが大きいようには見えませんよね。
沢山の写真画像を確認し・・カップが大きい時の写真や小さい時の写真などがありました。
私の予想はAカップです!
大きいカップは詰め物をすればどうにでも表現できますが、小さい方はなかなか難しいですよね。
松本穂香のかわいい画像!
松本穂香の可愛い写真画像を集めてみました!
その透き通るようなかわいさをご堪能ください。
この、透明感のある白い肌って本当にキレイですよね!
まとめ
演技派女優としてドラマの主演を掴んだ松本穂香!
これから、さらに演技力を増し女優として大きくなってゆくのでしょうね!
カップは残念ながらAカップだと思われますが、もともと細身なので、スタイルのバランス的にはあまり問題にはならないと思います。
今後、さらなる活躍を応援しましょう!]