
幼少期に、生死をさまようほどの大病を経験している神木隆之介さん。
そんな神木隆之介さんも現在26歳。
アラサーの仲間入りです!
子役時代から神木隆之介さんを見ていた私にとっては、感慨深いものがあります。
それだけ、私も年をとったということですね(笑)
俳優に声優にと大活躍の神木隆之介さん、現在はTBSドラマ「集団左遷」に出演中。
銀行の若手営業マンを演じています。
「神木隆之介さんが出ているから見てる」という人もいるぐらい、ドラマの視聴率に貢献しているんですよ。
今日は、そんな神木隆之介さんの子役時代について紹介したいと思います。
子役時代のかわいい神木隆之介さんの画像や、代表作をまとめてみました。
大人になってからの神木隆之介さんしか知らないという人は必見です!
神木隆之介のプロフィール
名前:神木隆之介
生年月日:1993年5月19日
出身地:埼玉県富士見市
身長:168cm
血液型:B型
所属事務所:アミューズ
神木隆之介さんが芸能界に入ったのは、2歳のときに母親が「セントラル子供タレント」に入会させたことがきっかけ。
2歳でタレント事務所への入会って早いような気もしますよね?
それには理由があったんです。
神木隆之介さんは生後間もないころに、原因不明の感染症で4カ月という危篤状態に陥っていたそうです。
病状が回復してからも、医者に「助かる確率はかなり低い、助かったとしても障害が残るでしょう」といわれるほど深刻でした。
神木隆之介さんの死を覚悟した母親は「生きていた証を残したい」という思いから、「セントラル子供タレント」へ入会したんです。
神木隆之介さんの母親が、現在の活躍ぶりをどれだけ喜んでいるのかと想像するだけで、なんだか泣けてきちゃいますね・・・。
小学校に入学する頃には徐々に回復してきた神木隆之介さん。
演技の才能を認められて、子役時代から目覚ましい活躍ぶりでした。
声優としても活躍していて、「千と千尋の神隠し」「サマーウォーズ」「君の名は」など、大ヒットしたアニメーション映画で才能を発揮しています。
私なんかは、子役時代のかわいい印象が強くて、数年前まで神木隆之介さんの成長についていけませんでした(笑)
最近はようやく、神木隆之介さんを大人の男性として見れるようになったかな?
私と同じような人、きっとたくさんいると思うんですよね。
そこで、あのかわいらしかった神木隆之介さんが、イケメンに成長した画像をお見せしようと思います!
神木隆之介がかっこよくイケメンに成長した画像!
あらためて・・・、神木隆之介さん本当に大人になっちゃったんですね(笑)
もう可愛いなんて言うと失礼になるのでは?と思わせるほど、大人の色気がプンプン。
大人の余裕が感じられる笑顔が素敵です☆
神木隆之介さん、パッチリ二重ってわけじゃないのに目力がありますよね!
こんなアンニュイな表情もイケメン!
志尊淳さんと神木隆之介さんのツーショット!
2人とも違った魅力がありますよね。
最後は、映画「フォルトゥナの瞳」でのキスシーン!
めちゃくちゃセクシーなんですけど!!!!!
プライベートの神木隆之介さんも、こんな風にキスするのかなあ?なんて想像しちゃいました(笑)
神木隆之介さん、世代を問わずみんなに愛される本当に素敵な俳優になりました!
神木隆之介は可愛い子役だった!
「生きていた証を残したい」という母親の思いがきっかけで、芸能界に入った神木隆之介さん。
子役時代は、黒目がちな瞳と真っ白な肌がとても可愛かった。
そのうえ、演技力も高くて「天才子役」だといわれていたんですよ!
子役時代の神木隆之介さんは、声優としてもその才能を発揮しています。
デビューは2001年、スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」
坊を演じているのが、当時8歳の神木隆之介さんです。
「千と千尋の神隠し」覚えていますか?
神木隆之介さんの演技、8歳とは思えないぐらい上手かったですよね!!
子役時代の神木隆之介さんは、可愛くて演技力が高いだけではありませんでした。
2017年「火曜サプライズ」に出演した妻夫木聡さんが、子役時代の神木隆之介さんと共演したときのエピソードを語っています。
神木隆之介さんは、撮影直前まで妻夫木聡さんに「遊ぼ!遊ぼう!」とじゃれていても、本番のかけ声が始まった途端、パッと切り替えて真剣な演技に入っていたそう。
「ウソでしょ?俺の気持ちは・・・?」
と、大人である妻夫木聡さんの方が置いてかれちゃったみたい(笑)
当時から、「演技をすることは神木隆之介のすべて」と語っていた神木隆之介さん。
大人顔負けのプロ意識だったんですね。
神木隆之介、子役時代の代表作ドラマは?
子役時代から数々のドラマや映画に出演していた神木隆之介さんなので、代表作を絞るのは難しいのですが・・・。
しいていえば2004年に11歳で演じたNHK大河ドラマ「義経」の牛若丸(源義経)ではないでしょうか。
当時の神木隆之介さんは、あまりの可愛さに国民の孫・息子・甥っ子・弟といわれるほど、日本中の視聴者をメロメロにしました(笑)
これがそのときの画像です。
11歳で、源義経の幼少期を演じた神木隆之介さん。
実は、19歳のときにも大河ドラマ「平清盛」で源義経を演じています。
同じ人物の幼少期と青年期を演じたことがあるのは神木隆之介さんだけ。
なんだか、運命的なものを感じますよね!
神木隆之介の演技力は子役時代から今もつづいている?
神木隆之介さんの演技力は、子役時代から変わらず今も高い評価を得ています。
というよりも・・・さらにさらに磨きがかかっています!
神木隆之介さんは、10代から20代前半まではいわゆる「学園モノ」に多く出演していました。
神木隆之介さんの制服姿が印象に残っている人も多いと思います。
最近の神木隆之介さんはといえば「学園モノ」は卒業しつつあって、刑事や弁護士、そして最新の銀行マンなど、役の幅が広がってきています。
そして、そのどれも評価が高い。
ランキングサイト「gooランキング」が行った「最も演技力が高いと思う20代俳優」についてのアンケートでは、1位の菅田将暉さんに次いで2位にランクイン!
神木隆之介さんのナチュラルな演技に魅了されている人が、それだけたくさんいるってことですよね。
神木隆之介さんといえば見た目のイメージ通り「いい子」がはまり役ですが、最近は、
- ミステリアスで影のある役
- 地味で真面目な役
など、演技の幅もずいぶんと広がっています。
必ずしも主演ばかりではないというのもポイントだと思います。
主演も脇役もどちらも演じられるほうが、息の長い俳優でいれそうですから。
30代、40代、50代と、神木隆之介さんがどんな風に変わっていくのか?
今後の活躍がますます期待できます!
神木隆之介、成長後のドラマ代表作は?
最後に、神木隆之介さんが成長した後のドラマ代表作を紹介したいと思ったのですが・・・!
神木隆之介さんって、子役時代からずーっとコンスタントにドラマに出演しているので、
- この作品で一気にブレイクした!
- 一気に知名度が上がった!
っていう作品があるわけじゃないんですよね。
言い換えれば、ずーっと知名度が高くてずーっと人気者なんです。(スゴイ!)
だから多分、神木隆之介さんの代表作は?と聞けば、人それぞれ違う作品を上げるんじゃないかな?
私はといえば「学校のカイダン」が特別に印象深いです。
広瀬すずさんが可愛いくてなんとなく見ていたのが、いつのまにか神木隆之介さんにハマっていた思い出のドラマ。
神木隆之介さんファンになるきっかけになったドラマでした。
「学校のカイダン」での神木隆之介さんは、口が悪い謎のスピーチライター役。
第1話から口が悪くて、最初は「なに、こいつ!?」と思いながら見ていました(笑)
でも、時折見せるシャイな部分や繊細な表情にやられて、すっかり神木隆之介さんファンに。
実は私も「神木隆之介さんが出るドラマなら見ようかな」と思う一人です。
だから、私のなかで神木隆之介さんの代表作といえば「学校のカイダン」です!
あなたのなかで、神木隆之介さんの代表作はどのドラマですか?
まとめ
神木隆之介さんについて、まとめてみました。
現在放送中の「集団左遷」では初の銀行マンに挑戦している神木隆之介さん。
きっと、これからもいろいろな役に挑戦していくのだと思います。
俳優として、どんどん成長していく神木隆之介さんの今後がとっても楽しみですね!