
最近、ドラマ『ゼロ係』で約3年ぶりにドラマ復活をした、中野裕太(なかのゆうた)♡
とんでもない彼の怪演技には、とっても注目が集まっており話題騒然!?
そんな中野裕太は、どうやら虚言癖がある様でしばらく干されていたとか・・・(泣)
いったいどんな嘘をついたのでしょうか??
今回は、興味深い俳優、中野裕太について・・・
彼の虚言癖とはどんなものだったのかを軸に、その嘘の内容や、天才と言われた過去、更には俳優としての中野裕太について詳しくクローズアップしてみましょう!!
中野裕太のプロフィール
虚言癖で有名な俳優、中野裕太は1985年10月9日生まれの現在33歳♡
中野裕太は、高校時代からミラノ大学に留学したり・・・
早稲田大学在学中も、アメリカへ留学したりしており、とっても頭の良いイメージが強かったんですよ!!
そんな気になる、天才肌の中野裕太(なかのゆうた)の詳細プロフィールは・・・
- 名前:中野裕太(なかのゆうた)
- 別名:創斗(デビュー時の名前)
- 生年月日:1985年10月9日(現在33歳)
- 身長:180cm
- 体重:63kg
- 血液型:AB型
- 出身地:福岡県
- 活動期間:2008年~
- 職業:俳優、タレント、モデル
- 家族:両親、妹、弟
- 所属事務所:レプロエンタテイメント株式会社
大学時代の2008年、『仮面ライダーキバ』のオーデションで合格し俳優デビュー♡
更に知人の紹介で、現所属事務所の『レプロエンタテイメント株式会社』に移籍し、現名前の中野裕太に改名しているんですよ!!
その後は、ドラマや映画、更には教養を活かしたバラエティ番組や教養番組など多彩な場面で活躍し、マルチタレントとして名前を轟かせていたのは有名な話。
中野裕太、実は天才だった!?
中野裕太の、自分で話す数々ある天才話は超有名!?
経歴から見て、中野裕太が天才に近い事は言うまでもありませんが・・・
他人からでなく、全て自分が話をするので、嘘っぽく聞こえるのも残念な話です(泣)
中野裕太は、以前よくトーク番組に超天才キャラとして出演していたんですよ!!
その時に自分は東京大学を蹴って海外の大学を受験し、滑り止めで受けた早稲田大学を主席で入学し卒業していると公言しています。
更には、過去学生時代はとても勉強ができた天才だと自分で語っているんですよ。
そして、天才エピソードの続きとして・・・
小学4年生の時には、すでに大学入試問題を解いていたとの事で、その頃の自分はニーチェを超えた天才だとも公言しちゃっています。
中野裕太は過去天才と言われていましたが、ほとんど自供でしかないのも事実なんですよね(泣)
中野裕太が芸能界を干された原因は虚言癖!?
天才と言われていた過去の話も・・・
自分での証言が非常に多い中野裕太ですが、やはり芸能界を干された原因は虚言癖なのでしょうか??
そして中野裕太の常套句は、天才だった子供の頃の武勇伝♪♪
あまりにも、出る番組ごとに・・・
自分の天才武勇伝を話すため、視聴者や周りの関係者はあらぬ方向へ考えてしまいます。
それは、中野裕太はただの虚言癖なのではないかという見解!?
中野裕太が芸能界から干された理由を考えてみると・・・
残念ながら、彼の虚言癖のこと以外見当たらないのが正直なところですよね!?
しかし、実際は芸能界を干されていたわけではなさそうなのですがね(笑)
実際は、俳優一本に絞ったため・・・
中野裕太の露出がメっきり減ってしまったのが原因だと言われているんですよ。
中野裕太、虚言癖のエピソードはある?
では、中野裕太が芸能界を干されたと噂まで出た・・・
虚言癖の内容・エピソードについて詳しく調べてみましょう!!
中野裕太における子供時代の天才虚言癖エピソードはた~くさんあるのでビックリしちゃいますよ(笑)
先ほど紹介したこと以外でお話をすると・・・
中野裕太は小学生の時にパスカルの『自由論』などを読み始め、哲学に目覚めたと自称!!
これに関しては、虚言癖の予兆なのか・・・
読み始めた時期を番組により、『小学生』と『幼稚園』の2通りを話したことにより虚言癖を疑われるようになっちゃいます(泣)
その他の虚言癖エピソードは・・・
トーク番組において、ある日、自分は日本語・英語・フランス語・イタリア語・スペイン語の5か国語を話すことができると断言!?
しかし、実際にはスペイン語もフランス語もあまり流暢ではなく、虚言癖を疑われちゃいます。
その他、クイズ番組で簡単な問題も解けず、天才自体も疑われる始末(泣)
中野裕太の本当の経歴って、いったいどんな感じなのでしょうか??
中野裕太、俳優として仕事はしていた?
芸能界を干されたと言われていた・・・
中野裕太ですが、先ほどもお話しした通りひっそりと俳優としての仕事はしています。
数はめちゃめちゃ少ないですが(笑)
2016年からドラマ出演はストップしていましたが、毎年必ず1本の映画に出演してはいるんですよ!?
2018年は中国の映画ですが(笑)
とは言え、海外映画ですので凄いですよね!!
ここで、天才と言われた語学が活用されるわけですね。
でも中野裕太の語学レパートリーには中国語はありませんでしたけどね(笑)
海外映画デビューは・・・
この映画ではなく、2016年の『ママは日本へ嫁に行っちゃダメというけれど。』であり何と主演!?
日本と台湾との国際例愛を描いた映画で、とっても話題になったんですよ。
という感じに、順調ではありませんが、俳優という仕事を細々と続けていたことは間違いないようです。
中野裕太、2019年現在はゼロ係でドラマ復活!
そして満を持して・・・
中野裕太が、ドラマ俳優にカムバック(復活)したのは、2019年の事!?
2019年7月からスタートした・・・
人気ドラマシリーズ『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 SEASON4』への出演です。
このドラマ『ゼロ係』の売りは・・・
小泉幸太郎と松下由樹のデコボコ刑事コンビのドタバタ劇が売りのドラマ♪♪
毎回起こる事件に対し、独特な推理で解き明かして行くのが本当に楽しみですよね??
そのドラマ『ゼロ係』の中で、中野裕太は・・・
『吸血鬼』の異名で恐れられる連続殺人鬼『神沼洋』役を演じているんですよ♪♪
他人の声を一瞬でコピーし、手を触れずに人を操る術を持つなど、天才的な才覚を持ち合わせている人物で、名前さえも本当かどうかわからない設定となっております。
ドラマ『ゼロ係』で中野裕太演じる『神沼洋』は・・・
異質であり怪演技ばくれつのため、視聴者は騒然としネット上で話題炸裂!?
そのネット上の声は・・・
『ゼロ係、またヤバイキャラ出してきたな』とか『沼の俳優さん誰?演技すごい』、そして『ゼロ係の神沼さんどタイプすぎてしんどい…』など好印象なものが多いんですよ!!
中野裕太のドラマ復帰戦としては、かなり上々ですよね??
中野裕太の演技力は?うまいの?
ドラマ『ゼロ係』で怪演技を見せている・・・
中野裕太ですが、もともと持っている独特な雰囲気も加勢し、少し変わった役が多いのも事実。
しかし、裏を返せば、中野裕太しかできない役作りがほとんどではないかと思うほどです。
天才と言っていた頃が懐かしいほど・・・
その頃の面影が、中野裕太にはもはやありませんよね(笑)
でも、『ゼロ係』で見せた演技の通り・・・
中野裕太の演技は、迫真に迫っており、演技力があって上手い事は間違いなさそうです。
特に表情や雰囲気の作り方なんて、めちゃめちゃ上手いですよね??
これだけの演技力があれば・・・
きっと『ゼロ係』だけでなく、今後も演技派俳優として使われることは明白です。
でも、やっぱり今回のドラマの様に、犯人の役とかが多いんだろうな(笑)
まとめ
中野裕太の虚言癖って、何気に凄かったですよね??
でも、その嘘は統一して子供の頃、自分が天才だったという話だという事もわかっちゃいました(笑)
その虚言癖が原因かは実際わかりませんが、一時芸能界から干された様な時期があったのは明らか!?
でもそれを乗り越え、2019年ドラマ『ゼロ係』で中野裕太は完全復帰しちゃいました。
怪演技ができる事がわかった中野裕太は・・・
今後は、ドラマだけでなく、映画にもどんどん出演してくると思われます。
虚言癖のある過去の中野裕太ではなく、これからの中野裕太に要注目です!!